【ボンネビル逃避行】ぶらり☆チバ #002 GR2の初陣は桜撮影

ようやく暖かくなってきた4月上旬、またふらりと千葉へ行ってきました。
今回の写真は”RICOH GR2”で撮りました。







早朝に出発したのですが、それでもアクアラインは渋滞。凄いなぁ都心は。。。



先日の雨でだいぶ桜が散った東京ですが、千葉はまだ綺麗でしたよ!














今回も特に目的地は決めず、ただただボンネビルで流すだけ。


でも意外と桜があるもので、名所に行かなくても十分に楽しめました。
どこで撮ったかも定かではありませんが、こういうたまたま見つけた素敵なものが好きです。







道も空いているので気持ちよく走れた。
小さな神社に立ち寄って交通安全をお願いw






そして今回は荒木根ダムというところで一息。
最近は仕事がハードだったので眠くなってきた。。。。





何やら一応房総の魅力の一つらしいですが、500選て。。。。


神奈川にも景勝50選がありますが、桁違いです。




小一時間、湖面を眺めながらボーッとしてしまいました。
もうすっかり春です。








そのうち風が出てきたので、帰路についたのですが。。。。。



道に迷って木更津とは逆方向の勝浦へ出てしまいました。

そこから南へぐるっと回って久留里経由で再びアクアラインへ。
朝は無風だったのに、帰りは結構風がきつかった。








昼過ぎだったので東京方面へ帰る道は空いていました。
やっぱり朝早く出てさっと帰るパターンが自分には合っているようだ。







そしてエンジンが冷えたら洗車。

しばらく乗っていないこともあってホコリだらけだったが、これで綺麗さっぱり。






0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...