ブレーキ、シフトペダルの調整(出来ず)
ボンネビルはイギリスのバイク。身体の大きい外国人向けに作っているのか、日本人の特に小柄な私には細かなところでミスマッチな部分がある。ハンドルが遠かったりブレーキ・クラッチレバーのストロークが大きかったりする。その中でも毎回辛いのが足首の角度。もともと足が硬いのでそのままの状態ではきつく、もう少し足首を伸ばして乗りたい。
がしかし。
ステップを固定するボルトを外そうにもどうも嫌な予感。無理すると
ヌルっ
と行きそうな予感。過去にバイクで舐めた経験は数知れず。今回は作業を見送ることにしました。というのもこのボンネビル、立ちごけを数回している。全部右側に倒れており、車体の右側のネジが外れにくいのです。純正ハンドルのエッジのネジもガッチリ締まってしまって取れなかった。
そういうわけで、かじったネジをちゃんと外せるように下調べをしようと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿